2014年12月3日水曜日

くるまのセキュリティー

今日は、車のセキュリティーの話です。

私は、車上荒らしなどを未然に防ぐため
車を購入する度にセキュリティーシステムを
車に取り付けています。
これは純正ではなく社外品で車にインストール
する形で専門店にて取り付けてもらっています。

セキュリティーの機種は「VIPER」です。
いまや主流となっている信頼性抜群の機種です。
私は箕面にある「セキュリティラウンジ ヒロイズム」と
言う専門店で取り付けて頂きました。
この店は、取り付けにはかなり実績がある老舗とでも
言いましょうか信頼度は抜群です。

ちなみに私のこだわりは、セキュリティーON/OFF時に
チャープ音が鳴るのですが、この音を鳴らすサイレンを
VIPER製とは別の物に変えています。あの映画
「ワイルドスピード」でも出てくる音です。



  セキュリティーON➡OFF時に
  チャープ音が鳴る動画です。
  今まで色々試しましたが、
  これが一番良い音ですね。

  今回警報時の音はありませんが
  ハリウッド映画、海外TVドラマで
  よく聞くあの音そのものです。








では、また。

0 件のコメント:

コメントを投稿