阪急清荒神駅を降りると目の前には清荒神へ行く道が見えます。
昼前だったのでまずは腹ごしらえ。駅近くの店へ行きました。
そこでお好み焼きとビールを頂きました。とても美味しくいただきました。
清荒神は坂道を上がっていくような道があり、上まで行くと本殿があります。
本殿に行く途中は道の両端に店がありますが以前(数年前)来た時より
店が変わっておりまた、閉まっている店が開くありました。
本殿につくとお参り。
ここは真言宗派 空海の弘法大師があります。
そこで初めて御朱印をしようと御朱印長を買い御朱印をしていただきました。
そしてさらに奥まで行くと滝があります。ここは滝の横に不動明王が祭られている?
見えませんでしたが。